
わたしたちと一緒に世界の産業を支えてください。
株式会社リガルジョイントは、流体機器及び継手類、熱交換器などの環境改善製品の設計・開発・製造・販売までの総合的な事業展開をしております。私たちの会社は将来に夢と希望をもった者たちの集まりです。そんな中で一緒に働いてみませんか?
RECRUIT INFORMATION
採用お知らせ
WHAT’S REGAL JOINT ?
リガルジョイントとは?
継手や流量計等の 流体制御機器や熱交換器、オゾン発生器 を開発・製造するメーカーです

といっても、ほとんどの製品が工場や施設等の装置に組み込まれるので、一般の方々の目に触れるものではありません。
私達の作る流体制御機器は、携帯電話やパソコン、デジタル機器や産業機械等の基幹部品である半導体製造工程で主に使われます。
近年は、オゾン水生成装置や燃料電池向け熱交換器等、次世代分野に進出。自社開発を重視した経営姿勢を貫いています。


IDEAL CANDIDATE PROFILE
求める人材

- 皆を笑顔に、幸せにできる人
- 周りに良い影響を与えられる人
- 柔軟に人の考えを受け入れられる人
- 思いやりと感謝の気持ちのある人
新卒採用
社員インタビュー

リガルジョイントに入社を決めた理由は?
製品開発がしたかったんです。大きなメーカーでは、一つの製品に多くの人が関わり、役割が分担され、製品の一部しか担当できないと思います。リガルジョイントでは、一つの製品に対し、設計から製品を出荷するまで、モノづくりの最初から最後まで携わる事が出来ると聞き、入社の決め手となりました。

いまどんな仕事をしていますか?
現在は電気設計として、既存製品(流量計)のリニューアルを行っております。
当社の流量計は主に工業製品に使用される関係上、製品寿命が長いものが多いですが、外的要因が重なり製造が困難となった為、製品のリニューアルを行いました。
今回担当した製品は20年以上販売し続けている製品でしたので、失敗出来ないというプレッシャーが大きかったですが、部署の垣根を越えて様々な人の協力を得ることで製品リリースを果たしました。
仕事の魅力、やりがい、楽しさを感じる時は?
技術課のビジョンは「コーディネーターとなって製品開発する」ことです。若手にも、それぞれ製品開発のテーマが与えられ、一人一人が活躍できる舞台が与えられています。
自分が開発を手掛けた製品が初めて完成したときやお客様に喜んでいただけた時の気持ちは何とも言いようのない嬉しさと達成感です。ものづくりの素晴らしさを実感すると共に、最高にやりがいを感じます。
職場の雰囲気はどうですか?
「明るく楽しく前向きに」が技術課のモットーです。指導してくださる上司や支えてくれる先輩も協力的で、コミュニケーションが活発な和気あいあいとした良い雰囲気です。
会社で気に入っているところは?
意見を自由に発言できるところです。学んできた事を提案する事ができ、上長も提案にしっかりと耳を傾けてくれます。
応募される方へのメッセージ
積極的な社外研修の受講、参加を支援してくれるので、自己成長できる会社です。私の場合は電気設備の運用に知識を深めたいと感じたので、約4ヶ月に及ぶ研修を受講させてもらい、第二種電気工事士の資格を取得しました。
いろいろな事にチャレンジして、一緒に会社を盛り上げていきましょう!

RECRUIT INFORMATION
採用メディア情報
募集要項(2026年度 新卒採用)
募集職種 | 開発・設計 |
仕事内容 | CADによる設計製図、電気回路設計、機械設計 新製品の試作・開発・量産設計を手掛けます。 また、特注設計にも対応し、お客様の幅広いニーズに答えるお仕事です。 |
募集対象 | 理系(工学)大学院生、学部生 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 採用予定 若干名 |
給与 | 大学院卒:227,720円 大卒:219,000円 短大・高専・専門卒:196,110円 |
福利厚生 | 1.リゾート施設の利用(全国) 2.社会保険完備(団体3大疾病保障保険 含む) 3.社員駐車場完備(車通勤可) 4.交通費支給 5.慶弔見舞金支給 6.退職金制度完備 7.ユニフォーム貸与 |
勤務地 | 神奈川県相模原市南区大野台(本社) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
年間休日 | 124日 |
休日休暇 | 週休2日制 夏季 年末年始 誕生日休暇 ほか会社カレンダーによる 年次有給休暇(半日休暇も取得可) 慶弔特別休暇 誕生日休暇 産前・産後・育児休暇・介護休暇 |
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回 |
教育制度 | 1.新入社員研修 2.職場実習(他部署体験実習) 3.ISO教育 4.社外教育(職能、技能教育) 5.グループ内教育 |
選考 | (一次)書類選考 (二次)面接 |
応募方法 | ホームページ エントリーシート 、またはお電話にてご応募下さい。 TEL:042-756-7567 メール:m_shimotsuma@rgl.co.jp 下間 |
募集職種 | 営業 |
仕事内容 |
自社の商品やサービスの魅力をより多くの顧客に伝え、自社と顧客の架け橋となることです。 ・既存営業(ルート営業)すでに取引がある顧客に対して行う営業 ・新規開拓営業 新製品の試作・開発・量産設計を手掛けます。 |
募集対象 | 学部問わず 専門卒以上 |
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 採用予定 若干名 |
給与 | 大卒初任給 219,000円 |
福利厚生 | 1.リゾート施設の利用(全国) 2.社会保険完備(団体3大疾病保障保険 含む) 3.社員駐車場完備(車通勤可) 4.交通費支給 5.慶弔見舞金支給 6.退職金制度完備 7.ユニフォーム貸与 |
勤務地 | 神奈川県相模原市南区大野台(本社) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※時間外労働:業務の状況によりあり |
年間休日 | 124日 |
休日休暇 | 週休2日制 夏季 年末年始 誕生日休暇 ほか会社カレンダーによる 年次有給休暇(半日休暇も取得可) 慶弔特別休暇 誕生日休暇 産前・産後・育児休暇・介護休暇 |
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回 |
教育制度 | 1.新入社員研修 2.職場実習(他部署体験実習) 3.ISO教育 4.社外教育(職能、技能教育) 5.グループ内教育 |
選考 | (一次)書類選考 (二次)面接 |
応募方法 | ホームページ エントリーシート 、またはお電話にてご応募下さい。 TEL:042-756-7567 メール:m_shimotsuma@rgl.co.jp 下間 |
採用フロー
※本採用プロセスはあくまでも目安であり、より早く、もしくは遅く内定をお知らせすることもございます。
応募
ホームページ又は電話にてご応募下さい。
書類郵送
応募書類:履歴書(写真添付)、卒業見込書、成績証明書、健康診断書をご郵送下さい。
書類選考
選考結果は合否に関わらず、ご連絡いたします。
約2週間後
1次選考
筆記試験(常識)、適性検査、グループワーク、作文、面接 ※応募状況により選考方法が異なる場合があります。
約1週間後
2次選考
2次面接(1次選考を合格された方) ※面接の回数は個々により異なる場合があります。予めご了承下さい。
約1週間後
内定通知
入社
中途採用
ただいま募集しておりません
パート採用(急募)
ただいま募集しておりません